「ソーシャル何とか」と言われると胡散臭く感じる

ソーシャルエンジニアリングの印象が強いからでしょうが、それを言うと、社交ダンス(ソーシャルダンス)なんかも秘密結社員が相手を見分けるための踊りとかそんな感じになってしまいますけど。
ともかく。
SNSに何となく興味を持ったので、今まで漠然と理解したつもりになっていたけれど、ちゃんと調べてみようと思った次第。
で、取りあえず始めてみるか!と思いましたが、基本的に誘われないと入れないのよね。グスン。
JUGEMユーザだとロリポップつながりで入れるらしいんだけど、「キヌガサ」って名前がなんかイヤ。livedoorもやってるらしいけど、あそことはなるべく縁を持ちたくないしなぁ。
んで、取りあえず各サイトの能書きを見てみることに。
ざっと覗いてみて、一番まとまっていると思われるグリーの説明
「グリー(GREE) : ソーシャルネットワーキングサービス」 http://www.gree.jp/ から抜粋

ソーシャルネットワーキングサービスとして、下記のような基本機能が用意されています。
※今後、数ヶ月にわたって、独自の新機能リリースを予定しています。
自分のプロフィールや写真を登録し、友達に簡単に公開できます。
友達をいっしょに誘うことで、友達のプロフィールを見せ合うことができます。
友達を誘うと、その友達の友達を見ることできるので、新しい友達と知り合えます。
自分の友達に紹介コメントをつけて、別の友達に紹介することができます。
(コメント数では、日本最大規模となりました)
自分の友達に、自分の好きな、本・CD・DVDなどを紹介することができます。
(日本で、商品紹介と連動したサービスは、本サービスが初めてです。)
自分の友達に、自分の日記/blog(ブログ)を公開することができます
学校、会社、趣味などでグループが作れ、新しい友達を見つけたり、懐かしい友達に再開できます。
(日本で、グループ機能開始は、本サービスが初めてです。)
主催するイベント、ほしい物/あげたい物、質問などのリスティング(伝言版)ができます。
(日本で、リスティング機能の開始は、本サービスが初めてです。)
友達の誕生日には、お知らせが届いて、バースデーメッセージを送れます。また、自分の友達の誕生日がカレンダーで見れます。
(日本で、友達の誕生日カレンダー、リマインダー、よせがきサービスは、本サービスが初めてです。)

こうやってみると、ぱっと見cafestaやぱどタウンなんかと大して変わらない気がするんですが。リスティングとリマインダー以外ははてなでも大体実装されてる気がする。でも、mixiなんかは普通のblogサービスと比べてずっとリピート率が高いとか言われているし、そんなに違うものなんでしょうかね?
なかなか興味のあるところですが、こればっかりは友達が少ないとどうにもならないですしねぇ。SNSの考察しているサイトでも探して分かった気になるのが関の山でしょうか。