ケダモノの行方

なんか、某氏のヘタレかつ独善ぶりにクラクラと目眩がしてきました。
本来こういった人の話を聞かないタイプの人については、「メッ!触っちゃダメ!」というのが正しいスタンスだと個人的には思っているのですが、”儀礼的無関心”は良くないそうなので、ちょっと触らせて貰います。(他にネタもないしね)

以下、こちら(http://d.hatena.ne.jp/kitano/20040419)のコメント欄から某氏の書き込みを引用します

# kitano 『いろいろ意見は読ませてもらっていますが、http://d.hatena.ne.jp/kitano/20040408 で書いた私の見解は、21日現在、変わっていませんし、今回のリンク、あるいはトラックバックスパムだのといった主張には理由が無いと考えています。
−中略(監視行為の是非について)−
もちろん、私の発言をどう批判しようとそれは言論の自由です。他者から参照され、批判される可能性を持っていることを前提に私は発言しているのですから。hoshikuzuさんが私のダイアリーにリンクを張ったように、リンクやトラックバック言論の自由の利便性を増やしてくれます。』 (2004/04/21 00:56)


続けて次のコメントを引用

# kitano 『例のページでは600人ぐらいにリンクをはってますが、リンク外してくださいという人が一人、別に反対しないが注意書きを上にも書いてくれというのが一人いただけで(両者とも対応済)、トラックバック送らないでくださいと言ってきた人はひとりもいませんでした。メール自体は10件以上来てますが、前述の二人を除き、「ヒミツの大計画なり自作自演説に信憑性があるとの前提で話題にしていた人は一部の変った人だということがわかって良かった」「注意書き読んでいない悪意の人に何言ってもムダ」などといった評価をいただいております。まあそれが静かなる多数派の常識的な認識なのでしょう。』 (2004/04/21 01:20)

長々と引用して申し訳ないんですが、ツッコミを入れる以上必要なので。(部分的に抜粋すると恣意的だと怒られそうだしね。)
んで、他の方が指摘されてるかもしれませんが、個人的にどうしてもツッコミを入れたい点は2カ所。

リンクやトラックバック言論の自由の利便性を増やしてくれます。

自分の『言論の自由の利便性』について配慮されている事は分かりましたが、自分の行為によって少なからぬはてなダイアリー利用者の利便性が損なわれている点については配慮されないわけですね。
少なくとも、連日内容のないトラックバックを送られるのは利便性を増すやり方とは思えませんが。

まあそれが静かなる多数派の常識的な認識なのでしょう。

さいですか。ではなんでこれだけ問題にされ、あまつさえ「ケダモノ事件」などと呼称まで頂戴しているんでしょうな?
氏の「Silent Majorityからの電波」を受信する能力、とりわけそのフィルタリング能力の高さには脱帽です。


と、ここまで書いてみて、なんだかまともなこと書いて批判ブチ上げてるように見える気がしてきたんだけど、そんな意図はないので。
あくまで、「人に迷惑かけといてその態度はなんやねん」という、とばっちり食らった人間のムカつきを表明してみたまでです。


最後にもう一度引用。

これ以上はコメントする価値無し。

こういう言葉の端々に、某氏の傲岸不遜な独善が感じられます。