はてなグループでAdSenseを設置するときのTIPSとか

いろいろ弄ってみたのでTIPSもどきを。たぶん、他の人が既に書いていると思うけど気にしない方向で。

AdSenseIDの取り方

審査厳しいです。何が厳しいって、サイトの記述や構成に規約に抵触する事項があったとしてもGoogleさんからはすごく大ざっぱにしか指摘してもらえないこと。私の場合は、

Google の記録によりますと、お客様のサイトでユーザーに対してクリックを助
長する表記があります。広告主の費用増大を防ぐため、Google AdSense プログ
ラムではクリックを助長する表記は一切認められません。今後もGoogle
AdSense プログラムのご利用を希望する場合、広告へのクリックを助長、誘導、
奨励すると考えられる表現を全て完全に削除ください。

とご連絡をいただいたのですが、この指摘がどこを指しているのか分からない。"クリック"だとか"こちらをご覧下さい"的な表現を片っ端から直したり、構成を弄って挑戦してみたのですが、3回立て続けにお断りされました。
で、最後にもしやと思ってランキング投票を外してみたところ、やっと承認してもらえました。噂によると、「ネット小説ランキング」さんはGoogle AdSenseと共存できるという話なのですが、もうそこに挑戦する気力がありませんでした。
あと、関連して調べている間に目にしたのですが、サイトの構成確認はテキストブラウザLynxで行うのがよろしいようです。テキストブラウザで見られないページがあるとやはり蹴られてしまうようです。はてなの場合はそういう問題はなさそうですけど。

AdSenseモジュールの置き方

無事IDを取得できた後、AdSenseモジュールを配置しました。ちなみに、はてなグループは(ダイアリーも)許可されたモジュール以外でJavaScriptが使えないため、Googleから提供されるコードをそのまま貼り付けてもダメです。はてなグループで使えるはてなのモジュールは概ねダイアリーに準じるとのことなので、ヘルプを見てはてな提供の「AdSenseモジュール」を設定画面の「ページのフッタ」に配置しました。なお、ヘッダに配置するかフッタに配置するかは、デザインテンプレート次第です。

AdSenseモジュールのカスタマイズ

Google AdSenseでは、広告ごとにチャネルを設定したり、外見のカスタマイズ機能を提供していますが、これは、はてなAdSenseモジュールでも利用可能でした。
たとえば、AdSenseで以下のようなコードを提供してくれた場合

<script type="text/javascript"><!--
google_ad_client = "pub-****************";
google_ad_width = 120;
google_ad_height = 240;
google_ad_format = "120x240_as";
google_ad_type = "text_image";
google_ad_channel = "**********";
google_color_border = "EEF7FF";
google_color_bg = "EEF7FF";
google_color_link = "0000FF";
google_color_text = "443844";
google_color_url = "008000";
//-->
</script>

はてなAdSenseモジュールでは以下のように記述してあげると(ほぼ)再現できます。

<hatena name="adsense" format="120x240" type="text_image" 
channel="**********" color_border="EEF7FF" color_bg="EEF7FF" 
color_link="0000FF" color_text="443844" color_url="008000">

クライアントのIDは、はてなグループの設定画面から登録します。
チャネル設定もサイズや色の指定もきちんと反映されますが、画像かテキストか広告の種類を設定するtypeの指定は反映されないようです。
いずれにしろ、属性名の"google_ad_"や"google_"の部分を外してモジュールに値を渡してあげれば問題なく動くようです。


他にもいじっているうちに気づいたことがあればメモします。そのうち。