エミュネム

先日とある方からご提供いただいたエミュに大ハマリなこのごろ。
ファミコンメガドライブPCエンジンのエミュなのですが、ハマっているゲームはこんな感じ。
・グラディ○ス(FC)
・ゼビ○ス(FC)
・ディグ○グ(FC)
・スペ○ンカー(FC)
・○ンスターヒーローズ(MD)
・エイリア○ソルジャー(MD)
とはいっても、「おおっ!これは懐かしいっ!!」っちゅうハマリ具合なんだけどサ。


エミュの設定は結構苦労しました。
特に、ゲームパッド関連は、結構モノを選びます。
代師も言うておられましたが、ドライバ側でキーコンフィグを変えられるモノでないとしんどい。
うちのPS/USB変換アダプタはこの機能がないので、ゲーム毎に何とか調整しています。
画面周りは、一部表示がおかしくなったりしますが、概ね不満無く遊べます。
RPGもいくつかやってみましたが、システムが古くさい(とびら→ひらく、とか)のと、文字が見にくいので、ちょっと耐えられませんでした。


全般的な印象としては、昔のゲームは一切のいいわけもなく理不尽なものが多い。
『魔物ハン○ー妖子』『突然マッチョ○ン』『アトランチスの謎』など、サパーリ進めないゲームが多くて、困ってしまいました。
あと、メーカーによって出来不出来がえらい激しいのも再確認。
まぁ、あんだけ乱発してれば、外れゲームの発生率も著しく高くなろうもの。
ゲーム業界は淘汰されるべくして淘汰されたのだと思いマス。
ビック○海とかな。


まぁそれでも。
意外に音楽がよかったり、思ったよりも古くさくないゲームだったり、いろんな再発見もあります。
よく、「昔の方が制限があって、その分工夫があった」みたいなことを言う人がいて、普段ワシ的には、「懐古主義ってのはいやだね全く」とか思っていたが、まぁ、そういう側面もあるな、という気にさせられております。
おそらく苦し紛れで、制作者も「VRAMがもっとあれば」「音源チップがもっと高機能なら」なんて本音があったとは思いマスが、それでも頑張ってた面は否めませんな。


アレレなゲームにしても、昔のアレレなゲームと今のアレレなゲームでは、ちょっと趣が違う気がします。
今のヤヴァ目なゲームには、やっつけ仕事の臭いが漂うモノが多いですが、昔のゲームには、勘違いと空回りの臭いがプンプンします。出来はともかく、力は入っているぞ、っていうかんじがね。


エミュは著作権の関係とかで悪者にされがちだけど(っていうか、法律上は確かに悪なんだが)、それでもこういった昔のゲームを引っ張り出してきて遊べる環境があるってことは、決して悪いことじゃないと思う様になりました。
少なくとも、数年で寿命を迎えるゲーム機よりも、PCの方がプラットフォームとして長生きなのは確かだしサ。